2025年08月04日 19:02

名古屋産業振興公社 国際デザインセンターは、デザインを軸に学び合う場「なごやデザインスクール」の第2回を、国際デザインセンター・デザインギャラリーにて8月26日に開催する。
今年度よりスタートした、デザインを軸に多様な領域の人びとと学び合う場「なごやデザインスクール」。あらゆることが複雑化する現代において、「デザイン」はもはやデザイナーだけのスキルではない。日々の業務から新事業開発まで、幅広いシーンでの課題解決に役立つ考え方を学ぶ。
第2回のテーマは「ブランディングとは?」。最近よく耳にする「ブランディング」という言葉。多くの人が「ブランドロゴ」や「プロモーション」を想像するかもしれないが、本質はそこだけに留まらない。ブランディングの本当の目的は、企業や商品・サービスを顧客の中で「特別な存在」にすること。信頼や共感を育み、企業の価値そのものを高めることにある。今回のスクールでは、「なぜ今、ブランディングの考え方が大切なのか」について、ワークショップ形式で参加者自身の会社や事業の文脈を紐解き、ブランディングの可能性を探っていく。
参加費は無料。日時は8月26日18時〜20時30分。申込締切は8月25日。会場は、国際デザインセンター・デザインギャラリー(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク・デザインセンタービル4階)。