2025年07月25日 09:51

ORICOは、USB4 40Gbps接続の4ベイM.2 SSDエンクロージャー「8848U4」を発売開始する。

ORICOから新登場の「8848U4」は、超高速・大容量・高冷却性能を兼ね備えた最適なストレージソリューションUSB4/Thunderbolt 4環境で最大限のパフォーマンスを発揮し、クリエイターやゲーマー、ビジネスユーザーまで幅広くおすすめできる。

ORICO初のM.2オールフラッシュSSDケースは、SATAプロトコルのHDDの6Gbps速度制限を破り、大容量SSDケースをPCleプロトコルのオールソリッドステートレベルにアップグレードする。オールフラッシュSSDケースはUSB4.0インターフェースを装備し、4つのディスクを同時に転送し、各ディスクの速度は10Gbps。ソフトウェアへの素材インポートの待ち時間が大幅に短縮する。3.5インチ機HDDケースと比べ、M.2オールSSDケース筐体は50%以上小型化。機械部品がない全固体構造、優れた耐衝撃性、持ち運び時に追加の衝撃保護が不要。ソリッドステートドライブは機械式ハードドライブと比べ、ハードドライブの回転音がなく、より静かな作業環境を実現する。M.2 SSD外付けケースはM-Key NVMe SSDと互換性があり、SSDケース1台の最大容量は8TB、SSDケース4台の最大容量は32TB。

価格は2万9999円→1万6499円(発売記念の専用コード:HDLZC9FT、使用期間:7月23日22時~31日)。

商品ページ