2025年07月15日 09:54

日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、10月3日より「第32期ストラテジックSCMコース」を開講する。
同協会は、ロジスティクスの高度化を通じて生産性の向上や環境問題の克服などに寄与し、産業の発展と国民生活の向上および国際社会への貢献を目的として活動している。
「ストラテジックSCMコース」では戦略的な視点から、経営科学的なアプローチも含めた最新のサプライチェーンマネジメント(SCM)を学ぶ。少人数制による質の高い講義とグループ課題演習による、国際的な水準を意識したカリキュラムとなっている。講師には国内外の第一線で活躍する実務家、コンサルタント、学識経験者等を迎え、幅広い知識と技能が求められるSCMのプロフェッショナルを育成する。
「ストラテジックSCMコース」は、これまでに様々な業種や専門分野から770名を超える修了生を輩出し、そのネットワークが世界に広がっている。本コースでは講義や演習を通じて実務と理論の両面からSCMの本質に迫るとともに、様々な業種、世代の受講者間の交流とネットワーキングの機会を提供する。
受講料は22万円(税込)/1名。日程は、10月3日~2026年3月6日:講義(20回、金曜日19時~21時)、2026年3月14日:課題研究発表会・修了行事。