2025年07月08日 09:36

インターブランドジャパンは、「ブランディング」の取り組みを評価する日本初のアワード「Japan Branding Awards 2025」を開催する。
インターブランドは、1974年ロンドンでの設立以来約50年にわたり、常に世界をリードするブランディング専門会社として、戦略、クリエイティブ、テクノロジーの組み合わせにより、クライアントのブランドとビジネス双方の成長を促進する支援を行っている。インターブランドジャパンは、ロンドン、ニューヨークに次ぐ、インターブランド第3の拠点として、1983年に東京で設立された。
同アワードでは、ブランド戦略を展開する企業・団体のさらなる成長の支援を目的に、優れたブランディングを実行している企業・団体における事業・サービス・製品を評価し、その活動内容を広く紹介、共有する機会を提供する。今年は7回目の開催となり、2026年1月に受賞ブランドを発表する。
コロナ禍を経て激しく変貌を遂げた顧客の価値観、行動変容等を鑑み、ブランディングの在り様に対する再考の必然性を確信し、各界の有識者と共創する形で新しくブランディングを再解釈、全評価軸の刷新に踏み切った2024年。今年は、この刷新された評価基準のもとで2回目の開催となる。2024年の評価軸刷新によって、従来とは一線を画す多角的かつ先進的なブランディング評価が実現し、多くの企業から高い関心と反響があった。その成果を踏まえ、今年もより一層時代の要請に応えるアワードへと進化させていく。
応募期間は7月7日〜9月5日17時。