2025年07月04日 20:11

Minding. co., Ltd.は、習慣アプリ「マイルーティン」を正式リリースする。
ToDoリストやカレンダーアプリを使ったことがある人は多い。病院の予約、買い物、重要な仕事の締切など、忘れないように細かく記録しておくため。しかし、そうしたアプリを使っているうちに、水を飲む、寝る前に部屋を軽く片付けるなど、毎日こなしたい些細なことまで自然と一緒に書き込むようになっていないだろうか。
問題は、こうした繰り返しのタスクまでToDoに入れてしまうと、本当に今日やるべきことが埋もれて見えにくくなったり、リストが不要に長くなってかえって頭の中がごちゃごちゃになってしまうこと。結局、そうした項目は頭の中だけに留まり、計画通りに実行できなくなることも少なくない。
マイルーティンのToDoは、単に「今日やること」を書いて終わりではない。日常や習慣をより体系的に管理できるように設計されており、ToDo機能さえも習慣管理の延長線上で深く作り込まれている。 今日必ず終わらせたいタスクはToDoカレンダーで、毎日または周期的に繰り返すことはルーティンタブで分けて管理。ToDoを確認しようとアプリを開けば自然とルーティンも目に入り、逆にルーティンをチェックしながら今日のタスクを思い出すことも。これにより、自分のための習慣と今日やるべきことを無理なく両立できる。