2025年07月02日 19:00

issue+design(イシュープラスデザイン)は、6月24日、世界8カ国でのクラウドファンディングのスタートを記念したトークイベント「旅人たちと巡る、世界の認知症」の第1回を開催した。
issue+designは、「社会の課題に、市民の創造力を。」を合言葉に、まちづくり、防災、医療、福祉、教育など、さまざまな社会課題に対して、デザインの力で解決に挑む団体。issue+designは、認知症とともに幸せに生きるヒントを届けるため「認知症世界の歩き方」の実写映画化にチャレンジ。制作支援のため国内外8カ国でクラウドファンディングを実施している。
このイベントでは、各国の旅人たち(現地の認知症の実践者や研究者たち)とともに、認知症に対する新たな視点や取り組みを深掘りしていく。認知症を巡る問題に取り組んでいる世界中の仲間たちと一緒に、さまざまな実践と経験をシェアし合い、国境を越えて理解を深めていく。それぞれの地域で行われている先進的な取り組みや、文化や背景に根ざした認知症との向き合い方の多様性を知ることができる貴重な機会だ。
イベントの初回となる今回は、欧米編!アメリカ、フランス、ドイツから、それぞれの現場で活躍する実践者の人々を招き、彼らが実施しているユニークな取り組みと、それにかける熱い思いを語ってもらった。地域ごとに異なる背景やアプローチを知り、認知症に対する理解を深めて、新しい視点を得るだけでなく、世界中の仲間たちと繋がり、共に未来に向けて踏み出すための第一歩となる。