2025年05月27日 20:19

三和酒類が醸す、本格麦焼酎「iichiko彩天」が、世界最大で最も影響力のある蒸留酒品評会「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2025」にて、3年連続で最高金賞を獲得した銘柄のみに授与される極めて栄誉ある賞であるプラチナ賞に初めて輝いた。

「iichiko彩天」は、日本伝統の麹の「うまみ」を最大限に表現した本格麦焼酎で、国内外において和酒と洋酒の垣根を越えて焼酎カテゴリーの枠を拡げたいという想いから米国のトップバーテンダーとの共同開発により誕生した商品。現在は、米国をはじめとする海外を中心に販売しているが、6月17日より日本国内のバー市場をメインターゲットとして販売を開始する予定だ。

また、日本の伝統技法である「麹づくり」をベースに、厳選した国産ボタニカルを加えた、ニッポン発のカクテルベーススピリッツ「TUMUGI NEW OAK CASK STORAGE」も、スピリッツカテゴリーにおいてプラチナ賞を受賞している。

受賞を通じて、「麹」でつくる酒が世界で評価されていることを実感している。今後も、さらなる研鑽を積み重ねながら、日本国内外を問わず世界に愛される酒づくりを目指している。

「iichiko彩天」700mlは希望小売価格3080円(税込)。メーカー出荷日は6月17日。

オンラインショップ