2025年05月27日 16:10

ゼロ社は、5月24日・25日に横浜公園および日本大通りなどで開催された地域参加型イベント「かながわMIRAIストリート2025」に、浜名ワークスと共同で出展した。「クルマのMIRAIゾーン」に出展した同社ブースでは 、実際に業務で使用している最新鋭の車両輸送用トレーラー「Zモデル」を展示し、運転席への乗車体験を提供。 両日ともに会場は大勢の親子連れで賑わい、同社のブースにも多くの人々が足を運んだ。
通りがかった子どもたちからは「キャリアカーだ! かっこいい! 乗ってみたい!」といった声が多数聞かれ、全長17メートルにも及ぶキャリアカーの迫力に目を輝かせていた。乗車体験をした親子からは、「運転席が高くて遠くまで見ることができた。子どもがどうしても乗りたいというので、これを目当てに来ました」(保護者)、「ハンドルが大きかった! キャリアカーはたくさんの車を乗せていてかっこいいよね!」(子ども)といった感想が寄せられた。
乗車体験を案内した同社のドライバーは、「こういう地域のイベントに関わることで、ゼロという地元企業のことを知ってもらえたらうれしいです。町中を走っているときに、子どもたちが手を振ってくれることもあり、それが日々の励みになっています」と話していた。
本出展を通じて、地域社会や産業を支える物流業、とりわけ同社が担う車両輸送の重要性や、安全・確実な輸送を担うプロドライバーの役割について、多くの人々に楽しみながら理解を深めてもらう機会となった。