2025年05月21日 12:45

ハーチは、同社が企画担当した企画展「みんなのウェルビーイング展」を5月26日より「PLAT UMEKITA」にて開催する。

ハーチは、TOPPANが2024年9月に開設した大阪・梅田の体験型共創拠点「PLAT UMEKITA」に共創パートナーとして参画している。今回、PLAT UMEKITA企画編集室が主催し、ハーチが企画を担当する企画展「みんなのウェルビーイング展」を開催する。

企画を担当したのは、社会を「もっと」よくするアイデアを集めたWebマガジン「IDEAS FOR GOOD」(ハーチ運営)。展示では、「学生」「ビジネスパーソン」「子育て世代」「シニア」「大阪人」という5つの視点から、それぞれの「自分らしいウェルビーイング」を体験的に探る内容を展開。展示物とその背景にあるストーリーを通じて、自分にとっての心地よい暮らしを見つめ直すきっかけを提供する。

展示内容(一部抜粋)は、学生のウェルビーイング:心や体の悩みを気軽に相談できる「Oops」、ビジネスパーソンのウェルビーイング:自然の音で心と地球を整える「Sounds Right」、子育て世代のウェルビーイング:がんばらない日をつくる「料理おやすみカード」、シニアのウェルビーイング:そばにいてくれる存在の安心感「LOVOT」、大阪人のウェルビーイング:自分の好きを大切にする「NISHINARI YOSHIO」。

会期は5月26日~8月末(予定)常設無料展示。会場はPLAT UMEKITA(大阪府大阪市北区大深町 グラングリーン大阪内)。

PLAT UMEKITA