2025年05月20日 09:50

ソニー生命保険は、新プロジェクト「#生きがいってなんだろう」を、5月19日より開始する。

ソニー生命保険は、「お客さまの「生きがい」ある人生をお守りする」というビジョンを掲げ、人生100年時代、価値観が多様化するなか、人々が心豊かに暮らせる社会の実現への貢献を目指している。

新プロジェクト「#生きがいってなんだろう」では、全国1400人規模の調査「生きがい実態調査」を公開するほか、顧客や社員から集めた「日常のささやかな生きがい」エピソードを広告として、5月19日から渋谷駅・新宿駅・原宿駅(東京都)などをはじめ、全国の駅や商業施設で掲出する。

本プロジェクト開始に先立ち実施した「生きがい実態調査」では、生きがいが「ない・わからない」と回答した人の8割以上(81.7%)が実は「ささやかな幸せ」を実感していることが判明し、自分の生きがいに気づいていない「生きがいスルー」が起きている実態が浮き彫りになった。さらに、幸福度の自己評価をみても、日常のささやかな幸せを見過ごさず、生きがいを感じられると、幸福度も高くなる傾向が明らかになった。このような背景を踏まえ、日常のささやかな幸せにも目を向けて、多くの人々が自身の生きがいを考えるきっかけにしてもらえるよう、本プロジェクトに取り組む。

開始日は5月19日。

特設サイト