2025年05月16日 19:31

Kii companyが運営する「おふろcafeあげき温泉」は、5月17日より、施設内の「サウナラウンジSerow(セロウ)」にて、あじさいをテーマにした夏イベント「サウナとアンブレラ sateenvarjo taivas(サテーンヴァリィヨタイヴァス)」を開催する。
2024年4月に、15年続いた町営施設「阿下喜温泉あじさいの里」が、温泉・サウナ・宿泊・食事からなる温泉複合施設「いなべ阿下喜ベース」にリニューアル。天然温泉のほか、暖炉をシンボルとした温もりあふれる館内と男女共有のサウナラウンジSerow、フィンランドの家庭の味を再現した北欧サウナカフェ Lämpö(ランポ)を併設している。
おふろcafe あげき温泉が立地するいなべ市北勢町は、あじさいの名所として知られている。地域の人に愛され続けた宝である温泉を受け継いだあげき温泉は、引き続き地域の人のコミュニティである温泉を大切に守りながら、体調を崩し易い梅雨の時期に、温泉やサウナで体調を整えてもらい、雨天でも館内で季節を感じてもらいながら、快適に過ごしてもらいたいと考えている。
趣の異なる男女共用の3つのサウナ、毎日開催の音楽と香り、タオルを使ったパフォーマンスサウナイベント「アウフグース」、地元産石榑茶を使ったフリードリンク、天然地下水を使用した水風呂などの定番サービスに加え、この時期だけのイベントを楽しめる。
開催日時は5月17日から梅雨明けまで。開催場所はおふろcafeあげき温泉内「サウナラウンジSerow」。