2025年05月13日 09:43

九州旅客鉄道(JR九州)は、小倉総合車両センターにて開催する「気動車キハ40形運転操縦体験」を発売する。
これまでの開催日は、いずれも当日中に完売している大好評企画。日頃、鉄道の安全・安定輸送を支えている運転士の仕事を体験できる。
「通常開催」の体験内容は、注意事項の説明、机上講習(約30分)。アルコール検査体験(乗務員が乗務前に必ず行うアルコール検査を体験)。車両運転操縦体験:小倉総合車両センター敷地内の線路(片道約80m)を3往復運転。
「お得意様特別開催」(2回目以降参加の人の限定開催)の体験内容は、注意事項の説明。アルコール検査体験。車両運転操縦体験:小倉総合車両センター敷地内の線路(片道約100m)を5往復運転。最終運転(5往復目の復路)の停車時に停止位置目標からの距離(目標とする停止位置との誤差)を測定。また、実際の運転訓練時に過去使用されていた衝動板(ブレーキ時の衝動に応じて大きさの異なるおもりが倒れる装置)を使用し、ブレーキ操作時の運転衝動を測定する。模擬ホームを設置し、最終運転(5往復目の復路)の停車時に、ワンマン運転時のドア開閉操作を体験できる。
「通常開催」は、参加費用:運転操縦体験者2万5000円、付添者2000円、開催日:6月14日・7月26日。「お得意様特別開催」は、参加費用:運転操縦体験者3万円、付添者2000円、開催日:8月23日。予約開始は5月13日9時30分~。開催場所は、JR九州小倉総合車両センター(福岡県北九州市小倉北区金田3丁目1-1)。