2025年05月01日 09:54

Na-chordが開発・運営するここちいい探求所のウェルビーイングメディア「ここち」は、個々のウェルビーイング向上を目的としたマッチングサービス「ここちサポート」を公開した。

「ここち」は、一人ひとりが無理なく、自分らしいバランスで日常を送ることを大切にしている。完璧じゃなくていい。今のままでも、少しずつ変わっていける。そんな「等身大のここちよさ」を見つけるために、情報や体験、そして人との対話をつなげる活動を行ってきた。変化の激しい今の時代、正解のない問いや、自分でもうまく言葉にできないモヤモヤを抱える人が増えている。「何から手をつければいいのかわからない」「誰に相談したらいいのか迷ってしまう」そんな声に寄り添うために生まれたのが、「ここちサポート」だ。

本サービスでは、ユーザーが5分・25問の「幸福度バランス診断」を受けた後、結果に応じて5つの分野に特化した専任サポーターを提案する。対応分野は、キャリア(仕事や働き方)、社会(人間関係やつながり)、お金(家計や資産形成)、健康(心と体のセルフケア)、コミュニティ(地域や仲間とのつながり)。診断は任意だが、可視化されたデータをもとに最適な支援を提示するため、受診を推奨している。初回セッション(30〜60分)は無料で体験できる。

ここちサポートはこちら