2025年03月11日 09:38

ABC Cooking Studioは、静岡県と包括連携協定を締結した。

ABCクッキングスタジオは、国内・海外会員約170万人を抱える世界最大級の料理教室(2024年10月)。2010年海外に初出店。以降、香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシアと、日本を含む8カ国・地域に教室を展開し、アジア圏を中心にサービスを拡大している。

静岡県とABCクッキングスタジオの包括連携協定締結式を3月10日に執行した。当日は、静岡県知事・鈴木康友さんおよび、ABC Cooking Studio代表取締役社長兼CEO・志村なるみさんが出席し、包括連携協定書の取り交わしを行った。ABCが都道府県との包括連携協定を締結するのは今回が初めてのこととなる。包括連携協定協力事項は、(1)料理教室等における静岡県産食材の活用、(2)静岡県産食材を活用した地産地消メニューの開発、(3)料理教室における食品ロス削減に関連した内容の啓発、実践、(4)次世代を担う子どもたちや、その家庭を対象とした食育教室の開催。

本協定は、相互の連携を強化しながらそれぞれの持つ資源や機能等を有効活用し、静岡県の地産地消や食育を推進すること目的としている。今年創業40周年を迎えるABCは、料理教室運営で培ってきたノウハウや知見を活かし、料理レッスンや企画を通じて県産食材の魅力の発信や食品ロス削減に関する啓蒙活動などを行い、さらなる地域活性化に寄与していく。

ABC クッキングスタジオ