2025年03月06日 15:46

イカロス出版は、書籍「ゼロ・ケイ 国鉄0系新幹線運転士物語」を3月6日に発売した。天夢人社が電子版として4話まで配信したマンガ「ゼロ・ケイ 国鉄0系新幹線運転士物語」を、新規書下ろしも含めた11話構成の書籍として刊行する。

本書は、国鉄時代に東海道新幹線を運転していた、にわあつしさん原作による、東海道新幹線運転士の一日を追う鉄道マンガ。国鉄時代の東海道新幹線は、現在とは異なり2人体制で運転を行っていた。今では見られなくなった運転台でのリアルなやりとりが克明なマンガで蘇る。にわあつしさんは1951(昭和26)年、静岡県生まれ。高校卒業後、日本国有鉄道に入る。87(昭和63)年4月の国鉄分割民営化直前まで、新幹線の運転士を務め退職。その後は、鉄道と旅行を中心としたライター・写真家として活動している。

舞台は1975(昭和50)年、とある日の「ひかり105号」岡山行き。見習い期間を終えた新人運転士の「にわあつし」が東京から新大阪までの運転に臨む。運転区での点呼から、実際に新幹線に乗り込むまでの行動パターン、運転台計器の指差喚呼、先輩運転士とのやり取りなどがリアルに描かれている。

映像でもなかなか残っていない、運転士の動作を忠実に伝える、これまでになかった新幹線の運転士マンガ。また、現在では見られなくなった沿線の建物や、在来線の車両も登場。当時の雰囲気が存分に楽しめる。定価1980円(税込)。