2025年02月20日 12:25

世界思想社教学社は、第10回「受験川柳」の結果を発表した。
「大学赤本シリーズ」(通称:赤本)でおなじみの教学社は「受験川柳」を募集。現役受験生、かつての受験生、受験生の家族など、さまざまな立場の人から、2913句の作品が寄せられた。試験本番の緊張感や受験勉強の悲喜こもごもを表した句など、個性豊かな作品が集まったが、その中から特に優れた7句を選定した。入試シーズン本番を迎えるこの時期、第10回の授賞作品を発表。最優秀賞は、「その努力微分をすれば無限大」(Sさん、16歳)となった。
選評者の尾藤川柳先生による「川柳入門」の講座を赤本ブログにて公開している。川柳の基礎知識や作句のポイント、楽しみ方などを5回に分けて解説しているので、今後の作品づくりの参考に活用できる。なお、ひきつづき、第11回「受験川柳」を募集。受験にまつわるエピソードや受験への想いのこもった作品、楽しくユニークな作品、受験生を応援する作品など、たくさんの作品を募集する。応募資格は不問。現役の受験生だけでなく、もうすぐ受験生になる人々、かつて受験生だった人々、受験生の家族、先生など、あらゆる人を対象とする。応募数にも制限はない。応募作品の中から最優秀賞などを選考し、賞品を進呈する。歴代受賞作品は、特設ウェブサイトにて公開中。
第11回「受験川柳」応募期限は9月24日。