2025年02月17日 20:08

久米仙酒造は、2月19日よりOKINAWA BLUE新橋店にて新サービス「ウイスキーブレンド体験」を開始。それに伴い予約受付を開始した。

「ウイスキーブレンド体験」は、利用客自身でウイスキーを好みの比率でブレンドし、世界に一つだけのオリジナルウイスキーをつくることができる体験型サービス。久米仙酒造が製造するウイスキーの原材料に米を使用し、沖縄という亜熱帯気候で熟成した珍しいウイスキー。その高品質な原酒を4種類用意した。ブレンドするウイスキーの種類や量の組み合わせは無限大。他では味わえない特別なウイスキーを楽しめる。

ブレンド体験で使用するウイスキーは4種。「国産米(神奈川県産)を使用し、アメリカンホワイトオークで熟成させたシングルライスウイスキー」。「国産米(大分県産)を使用し、スパニッシュオークで熟成させたシングルライスウイスキー」。「インディカ米を使用し、アメリカンホワイトオークで熟成させたライスウイスキー」。「英国麦芽を使用し、アメリカンホワイトオークで熟成させたモルトウイスキー」。

本サービスは完全予約制で、少人数制にて実施。スタッフが丁寧に説明するため、ウイスキー初心者でも安心して参加できる。

ウイスキーブレンド体験の参加費は1万円(税込)。※新橋店はキャッシュレス店舗。開催店舗はOKINAWA BLUE新橋店。対象は20歳以上。定員はテーブル席4名/回。開催時間は13時半、15時、16時半。

詳細はこちらから