2025年01月27日 16:07

川崎産業観光振興協議会は「工場夜景の日 特別企画! 工場の敷地内から撮影する川崎工場夜景撮影ツアー」~川崎市市制100周年記念ツアー~に特別協力。本ツアーの販売を、1月31日9時30分より開始する。

臨海部が京浜工業地帯に位置する川崎市は、工場夜景の発祥の地とされている。川崎の工場夜景は、工場が集積している7つの島とそれを取り囲む16の運河の中で訪れる人に様々な光景を見せてくれる。

2008年に川崎産業観光モニターツアーの一貫として「ドラマチック工場夜景ツアー」を試験的に行った。その反響は驚くべきもので、その後、2010年1月より長八海運による「工場夜景屋形船クルーズ」の定期運行が開始され、2010年4月からはとバスによるバスツアーの定期運行が開始された。2025年、どちらのツアーも定期運行を開始して15周年の節目を迎えるが、現在も人気を博している。

当該ツアーは、「工場夜景の日」を記念して実施される特別なツアー。「工場夜景ツアー史上初となる川崎天然ガス発電所内での魅力的な撮影体験」や「浮島エリアの特別な撮影スポットでのパノラマ撮影」「工場夜景写真家 青木秀道さんのガイド」等が特長となっている。プロフォトグラファーも使う機材での撮影体験や、工場夜景クッキー「ヒカリノイズミ」のお土産も。

催行日は2月28日。料金は大人・こども同額6980円(税込)。予約はこちら