2025年01月24日 10:07

クックピットは、キッチンカーのプラットフォーム「モビマル」(運営:シンクロ・フード)との連携により成城大学で大学生に対してラーメンの無料配布キャンペーンを行った。

クックピットは日本ではじめてラーメンの業務用ストレートスープを商品化したラーメンスープのマーケティング会社。現在、鶏、豚の白湯、清湯スープを中心に全国約2000店の飲食店と契約を結んでおり、2024年の「しんきん優良企業」に選出された。クックピットのスープは食肉処理場の中にスープ工場を持つことで骨になった瞬間に炊き出すという鮮度にこだわった無添加ラーメンスープだ。また、契約店舗には商品の提案、開発やマーケティングなどのサービスも行っており、契約店舗の中にはクックピットのスープを採用して月商1000万円を超える店舗やミシュランに選出された店舗もある。

今回のラーメン無料配布キャンペーンでは、寒い冬、大学のテスト期間に頑張っている学生に心も体も温まってもらいたいという想いから、クックピットの健康に良い、上質なラーメンスープを味わって頂くために無料でクックピット特製ラーメンを配布した。11時のオープンから行列ができはじめ、終了時間より早い15時には260食を完売した。無料のラーメンをSNSで知った学生、食べた学生から情報を聞きつけ行列に並んでくれた人、中にはテストがないにも関わらず、ラーメンを食べたいと理由でキッチンカーに来てくれた学生もいた。多くの学生の人々から「おいしい」という感想があった。

4月より他大学でも実施予定。

クックピット