2025年01月17日 09:04

Toolbox(ツールボックス)は、ステンレス製造途中の状態である「ステンレスホット材」を使用した階段手摺を発売。本商品は、独自の表情を持つホット材の魅力を最大限に引き出したデザインで、最大3800mmの長尺サイズにも対応する。

ステンレスホット材とは、熱加工された初期工程のステンレス素材。熱を加えて圧延し、板状や棒状に切り出されたステンレスを指す。鋳物のようなざらりとした肌触りや、くぐもった光沢、不均質なムラ。よく使い込まれてきたかのような、唯一無二の表情が特徴だ。

流通していないので普段目にすることすらない素材だが、町工場のパートナーから紹介してもらいホット材に出会った。仕上げられた素材ではないため、傷やムラがある。均一性を求められるプロダクトには適さないとされてしまうものだが、その不均一さをホット材のユニークさと捉え、素材そのものを活かす手摺として開発した。

フラットバーとブラケットは共にホット材の板材を切り出して加工。ホット材のずっしりとした量感を感じられる仕上がり。素材が持つソリッドな印象を感じられるよう、フラットバーはほぼピン角に。水に強く錆びにくいステンレスであるため、屋外でも使用できる。

「ステンレスの手摺 HOT材 T9」は4万2000円(税込)から。「ステンレスの手摺 HOT材 T12」5万6000円(税込)から。