2025年01月10日 19:01

豊橋市は、2月6日、「とよはし女性応援プロジェクトセミナー」を開催する。

豊橋市は「とよはし女性応援プロジェクト」として、女性があらゆる分野で希望に応じた活躍ができる、社会の実現を目指している。同プロジェクトは、SDGs推進の取組みの一つとして、女性があらゆる分野で自らの能力を開発・発揮し、希望に応じた活躍ができる社会の実現を目指すため、東京海上日動火災保険、豊橋信用金庫、豊橋市の3者が主体となり2019年度より立ち上げた。2020年度からはMUSASHi Innovation Lab CLUE、今年度から第一生命保険も実施主体として加わり、活動を行っている。

今回「とよはし女性応援プロジェクト」の一環として、「とよはし女性応援プロジェクトセミナー」を開催。女性を含む多様な人財が活躍できるよう取り組まれているティア代表取締役社長の冨安徳久さんを講師として招く。育児や介護と仕事を両立できる柔軟な勤務体系の設定や、女性が無理なく仕事を続けられる労働環境体制の整備などさまざまな取り組みについて話を聞く。現在、参加者を50名限定で募集中。対象は、東三河在住、在勤または在学の人。

受講料は無料。定員は50名(抽選)。日時は2月6日14時〜16時。会場は、豊橋市役所講堂。

申込はこちら / とよはし女性応援プロジェクト