2024年12月27日 16:15

SUNDREDは、「リビングラボ × 新産業共創」に関する国内最大級のイベント「Industry-Up Day Spring 2025」を2025年3月12日にTokyo Innovation Base(TIB)にて開催する。
リビングラボは、同社が設立当初より手掛けてきた、新産業共創の未来を描くため産官学民が共創する場。個々の取り組みだけでは実現できない骨太の成長産業創出や根深い社会課題解決のため、また生物多様性保全の為の地域循環共生圏や、地域生活圏などの考え方からも、いま日本全国の都市や地方で独自のリビングラボが立ち上がっている。
2019年より毎年開催している「Industry-Up Day Spring 2025」では、「リビングラボ × 新産業共創」をテーマに全国のリビングラボが東京・有楽町のTIBに集結する。その共創の場において主人公となり活動するのは、キャリア自律性・越境思考を元に社会起点で行動する「インタープレナー」。新しい社会のあり方を社会実装している多様な実践者が集い、社会課題起点・未来志向で「あるべき社会」を構想。ワークショップのパートなども一部交えながらリジェネラティブな未来やネイチャーポジティブの実現などに向け、多様性のある共創活動について議論する。
開催日時は2025年3月12日13時~19時30分。場所は「Tokyo Innovation Base」でオンライン配信あり。参加費無料。参加申し込みはこちら。