2024年12月19日 15:37

Blue Marble は、2025年2月14日~16日の3日間、国立代々木競技場 第一体育館にてクリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO」を開催する。3周年の節目となる本展は、過去最大規模で実施。ファッション、アート、ライフスタイルのジャンルにおいて、新進気鋭のクリエイターからオーセンティックな企業まで、多種多様な400組の出展者が集結する。
注目企画のひとつは、NEW ENERGY × ubies クリエイター越境支援プロジェクト。今回は20組のアーティストが参加し、その内50~100の作品はNEW ENERGYレーベルとして限定販売。企業とマッチングさせグッズ展開に繋げることで、新たなコミュニティ経済を生み出す。
また、アジア進出を目指す出展者を公募し、ubiesと共に本展に向けて勉強会と交流会を実施。NEW ENERGYの海外展開も視野に入れながら継続的にクリエイターを支援していく。
さらに、衣類循環アップサイクル企画「roop Award 2024-2025」を実施。ブース内では3日間を通して、廃棄衣類を活用したアップサイクルの技術やアイデアを、実演や体験などで幅広い来場者に届ける。大阪文化服装学院の学生たちによるアップサイクル品を制作する実演スペースやアップサイクル品も展示予定。様々なファッションの未来を親子で楽しめる参加型コンテンツを提供する。
詳しくはこちら。