2024年12月12日 15:58

G-FACTORYは、未経験から3カ月で寿司職人を育成する「飲食塾」において、仕事を辞めずに寿司職人を目指す「時短集中コース」を開講する。

飲食店の現場では、実際の営業と教育を同時に行うことで独自の「修行」という概念が生まれた。しかし、技術や知識を具体的に教授するというよりも背中を見て自ら覚えるという側面が強いため、修行期間が長期に渡ったり、気軽に質問をできない厳しい上下関係を生み出したりと、現代社会にそぐわない状況にある。これらを解消して、「修行」の場を現代、未来風に新たに創り出したのが「飲食塾」だ。専門特化したレベルの高い料理技術を実践で短期間に学び・身に付けることで、時間の節約と無用な厳しい上下関係の排除に繋がり、日本の「食」文化を担う人材の輩出、活躍できる料理人を育成する。

寿司職人コースでは、通常、9時~17時までと1日フルに学ぶが、「時短集中コース」は1日5時間、14時までで講義が終わる。受講期間は通常コースと同じ3カ月だが、扱う魚種や仕込み方法など学ぶ内容は通常コースとほぼ同じ。カリキュラムを凝縮することで時短を実現した。併設店舗「守破離」でのランチ営業授業もあるので、実践技術も学べる。

費用は、入塾金:11万円、受講料:77万円(すべて税込)、その他実費:約5万円(教本、包丁セット、白衣、帽子)。受講期間は2025年1~3月の3カ月間(月~金曜)。授業時間は9時~14時。

飲食塾