2024年12月04日 19:03

CGOドットコムはJR貨物と共に、Z世代と共創し、JR貨物の廃材を活用したアップサイクル商品開発プロジェクト「KAMOTSU UPCYCLE」を開始する。

本プロジェクトは、社会課題に関心の高いZ世代と共に、JR貨物の廃材を活用したアップサイクル商品の開発を行うことで、未来の価値を創るプロジェクト。共創企画第1弾として、9月にJR貨物の社員とZ世代のインフルエンサーと共に、直感的で自由なアイデア創出を行う「ギャル式ブレスト(R)」を実施した。

9月5日、JR貨物 隅田川駅にて行われた「ギャル式ブレスト(R)」は、「JR貨物の廃材をアゲに変えるには~」というテーマで、CGOドットコムが独自に開発したギャルマインドを軸にブレインストーミングを実施。「肩書・役職関係なし」「タメ語で話そ!敬語は禁止」など年齢・職種を超えてコミュニケーションを活性化するためのルールを設定し、様々なアイデアを生み出した。

第1弾で開催した「ギャル式ブレスト(R)」を起点に生み出された多様なアップサイクル商品アイデアを基に、第2弾では商品化に向け、仮説立案・検証を進めていく。実証実験においては、マーケットリサーチや制作した商品プロトタイプを元にターゲットへのヒアリング調査、そしてテストマーケティングを実施。よりワクワクするアップサイクル商品の開発を目指す。

また検証結果を踏まえ、PRやコミュニケーションの視点を取り入れ商品の最終ブラッシュアップを行い、2025年秋冬頃の商品化を予定している。