2024年11月26日 12:43

スマート修繕は、分譲マンションなど大型建物の修繕工事の見積もり金額の査定などを行う「スマート修繕顧問」のサービス提供を開始する。
DeNAグループで一級建築士事務所のスマート修繕は、マンション/ビル/工場などの大型建物の修繕工事において「一貫したコンサルティング」と「独自の見積データベースを活用したデータドリブンな見積査定」を強みとしたサービスを展開している。スマート修繕には、管理組合から「見積もり金額が妥当であるのか査定をしてほしい」という要望が多数寄せられていた。スマート修繕がこれまでに培った「大量の見積もりデータ」と「事業者のネットワーク」を生かし、マンションの管理組合や法人を対象にした「スマート修繕顧問」のサービス提供を開始する。
「スマート修繕顧問」では、管理組合で取得した大規模修繕などの見積もり金額を査定。査定に加え、既存見積もり金額が想定よりも下がらないケースでは、顧客の必要に応じて「スマート修繕」のサービスを利用して相見積もりを取得する。金額の査定や相見積もりを通して金額の妥当性を確認し、場合によってはコスト削減を実現することができる(対象工事は共用部工事で、金額が税抜10万円を超えるものに限る)。利用方法には、①管理会社などの建物管理を行う事業者から、管理組合/スマート修繕に同時に見積もりを提出してもらう方式、②管理組合から、直接スマート修繕に適時相談してもらう方式がある。
月額利用料金は、戸数×300円(最低金額:1万円)。