2024年11月26日 09:51

ATOMica(アトミカ)は、内閣府が推進する地方創生テレワークにおける優れた取り組みを表彰する「地方創生テレワークアワード」(地方創生担当大臣賞)の「地域課題解決プロジェクト参画」部門を受賞した。

ATOMicaは、ソーシャルコワーキング事業を全国で展開するスタートアップ企業。同社は自治体・大学・民間企業が保有する場に対してコワーキング施設を企画・運営するサービスを提供しており、現在では全国26都道府県に累計40施設を展開している。また、施設の運営に加えて、地域課題解決のためのプログラムと独自のテクノロジーを組み合わせ、「多種多様な地域の人々」と「地域のあらゆる願い・相談」を集め、繋げるための独自の仕組みを「ソーシャルコワーキング」と名付け、北海道から沖縄まで全国各地に展開してきた。直近ではこの仕組みを、コワーキング施設の企画運営と連携させる形で、様々な領域に転用しながらより幅広い地域課題と向き合い続けている。

「地方創生テレワークアワード」は、地方への人の流れを加速させ、多様な形で地方の活性化に貢献する「地方創生テレワーク」を促すことに取り組む企業・団体・自治体を表彰するもの。本受賞については、ATOMicaが全国各地でコワーキング施設の開設から運営までを一気通貫で行い、各拠点でのコミュニティ形成を実現しているという点、また各地域でコミュニティマネージャーを100名以上採用・育成しており、コミュニティマネージャーが各地域で価値創出している点が評価され、今回の受賞に至った。

地方創生テレワークアワード