2024年11月21日 12:56

noteと森ビルが運営するアカデミーヒルズは、12月17日、知の共有を目的としたトークイベント「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」をnote placeで開催する。

noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」というミッションのもと、クリエイターの表現活動を支援してきた。サービス開始から10年。現在では、ビジネスやカルチャーなど、さまざまな分野で活躍する人々が集まり、毎日4万件以上の記事が投稿されている。今回、ビジネスパーソンの学びを支援してきたアカデミーヒルズと協力し、noteで活躍するクリエイターの視点や経験を、リアルな場ならではの対話を通じて共有。オンラインでは伝えきれない深い知見の共有と、参加者同士の学び合いを大切にしていく。

初回となる12月17日は「お金の教養」をテーマに、経済評論家の藤沢久美さんと「きみのお金は誰のため」の著者で社会的金融教育家の田内学さんが登壇。本コラボレーションを通じて、質の高い知見に触れる学びの場を創出するとともに、noteで活躍するクリエイターの新たな表現の機会を広げていく。なお、2025年1月に第2回の開催を予定しており、詳細は決定次第お知らせする。

参加費は3300円(税込)。日時は12月17日19時〜20時30分。会場は、note place(東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング)。

申込はこちら