2024年11月19日 16:02

11月9日、静岡県磐田市で、土木・建設業界のPRイベント「いわた土木LOVEフェスタ2024」が昨年に続き開催された。

このイベントは、磐田市役所の若手技術系(土木、建築)職員が中心となって企画し、地元建設業組合・関係団体とタイアップしたもの。当日は、ショベルカー、コンクリートミキサー車などのはたらく車が17台、土木の仕事に関する体験・実験ブースが17カ所設置され、約2500人の家族連れでにぎわった。

工事車両だけでなく、白バイや道路パトロールカーなどが並ぶなか、子どもたちはお気に入りの車両の運転席に座って記念撮影を楽しんだ。また「うごく!はたらく車に乗ってみよう」として、大型ショベルカーや高所作業車などの乗車体験も開催。子どもたちは普段見かける工事車両などに、目を輝かせながら乗車した。さらに小型ショベルカーは操縦体験も行われ、子どもたちは自分の手で車両を操縦し、土を移動させたりする体験も行った。

また「理想のまちをつくってみよう」というテーマのもとでは、子どもたちは都市計画区域や用途地域などを考えながら、住居や商業施設などを配置。「自分が考える理想のまち」を一生懸命考えながら作った。この他にも、「せっこうで工作」や「VRを使ったショベルカー操縦体験」などの体験ブースや、大学教授による圧力やコンクリートなどの実験が行われた。