2024年11月18日 09:59

Socialupsは、庄治郎商会との連携のもと、南魚沼市にコワーキングスペース「MAKINO-BA」をオープンする。

「MAKINO-BA」は、地域に根ざした場所「場」を提供し、薪「マキ」という自然資源の象徴を組み合わせたもの。昔から薪は南魚沼市の生活を支える重要な資源だった。新しいコワーキングスペース「MAKINO-BA」は、地域の伝統を尊重しつつ、現代的な働き方を促進する「場」を提供し、自然とビジネスの調和を象徴するネーミングとなっている。さらに、「MAKINO-BA」は単なる仕事の場ではなく、人々が集まり、新しいアイデアが生まれる「つながりの場」という意味も含まれている。

地域資源と新たなビジネスの可能性を結びつけ、未来を築く場所として命名された「MAKINO-BA」は、利用時間の制限や登記、郵便物受取の煩わしさを解消し、「スマートロック」により24時間利用可能な働く場所を提供。個室オフィスや冬季は暖炉の炎を眺めながらミーティングができるスペースも備えている。また、庄治郎商会の新規事業である薪ストーブのショールームとしても機能し、地域資源の活用と現代的な働き方が融合したスペースを目指している。地元企業の庄治郎商会との連携により、Socialupsとは地域経済を支える新たなビジネスモデルを構築している。今後は、地元で活躍する起業家と協力し、南魚沼市を拠点とした地域活性化に取り組んでいく。

11月26日にプレオープン(個室オフィス入居開始)、12月10日にグランドオープン予定。所在地は、新潟県南魚沼市六日町1055-4。

Socialups