2024年11月15日 20:00

郡山市は、郡山市で限られた生産者だけが育て、厳格な審査を経て出荷されるブランド米「ASAKAMAIシリーズ」令和6年産新米の販売を記念して、都内でイベントを開催する。
会場は、浅草・合羽橋にある、創業明治41年の料理道具店「釜浅商店」。百年を超える老舗料理道具店の羽釜で炊いた最高級米「ASAKAMAI 887」の新米を、来場者にふるまう。あわせて、ASAKAMAIシリーズをおいしく食べる「ふりかけ作りワークショップ」も開催。実際に新米を味わってもらうことで、食への意識が高い消費者にASAKAMAIシリーズの魅力を伝える。
イベントでは、「ASAKAMAI 887」を使ったミニおにぎりを無料でふるまう。炊き上がり予定時間は11時、12時半、14時半。もちもちとした食感が特徴のASAKAMAI 887は、炊き立てはもちろん、冷めた後でもおいしく味わえる。
また、お米ソムリエ・松本純子さんによるふりかけ作りワークショップを開催。松本さん厳選の食材(10種類)から好みのものを選び、すり鉢で潰してオリジナルふりかけをつくる。
イベントは11月23日10時~17時。場所は釜浅商店(包丁売場4階イベントスペース)。ワークショップの参加費は1800円。※ASAKAMAI 887(3合1800円/税込)を当日購入した人は参加費無料。時間は10時半~11時、14時~14時半(各回12名・予約優先)。