2024年11月14日 15:56

N.K.ナーツは、11月1日よりB2Bビジネスを展開する企業を対象に「レンタル営業部長サービス」を提供開始した。
多くの企業ではトップの2割の営業担当者に売上が依存していることや、属人化した営業組織の課題が見受けられる。また、顕在ニーズに応える御用聞き営業や製品・サービスの機能説明を行うプロダクトアウト営業に留まってしまうことが多く、価格競争と機能比較に陥ることで成約率および利益率が低下しがちだ。このような問題の根本的な原因として、営業の戦略的な人材育成に対するリソース不足、営業マネージメントとしての営業育成の経験不足が挙げられる。同社は、これらの課題を解決するために「レンタル営業部長サービス」を立ち上げた。
「レンタル営業部長サービス」の内容は、営業戦略の策定と組織体制の構築(成長を見据えた営業戦略を策定し、組織全体で成果を出すための体制を整備)、アカウントプランニング運営(顧客ごとに戦略的なアカウントプランを策定し、効果的で計画的な営業活動を支援)、ロールプレイングと提案書レビュー(提案力を磨くためのアドバイスおよび事前のロープレにより確度の高い商談を生み出す)、セールスプロセスとパイプライン管理(営業活動の進捗や案件状況を可視化し、進捗会議や管理を通じて効率的なプロセス運営を実現)、お客様訪問の同行とフィードバック(提案会議やお客様訪問に同行し提案活動を直接支援するとともに、訪問後に改善点をフィードバックを行い営業担当者のスキル向上と成約率のアップを行う)。