2024年11月12日 12:22

宅配クリーニング「Lenet(リネット)は、ファッションロスをテーマにしたフリーマーケット「FUKU BATON(フク バトン)」を11月22日・23日に開催する。
「ファッションロス」とは、まだ着られるにもかかわらず大量の衣服が廃棄されている問題を指す。その背景には、ファストファッションの流行などにより、衣類の廃棄量が年々増加していることが挙げられる。環境省によると、日本国内で1日あたりに焼却・埋立される衣類の総量は平均1200トン、この量は大型トラック約120台分に相当する。
一方、同社の調査では、6割以上が「持続可能な消費を促す「グリーンフライデー」は持続可能な消費を考えるきっかけになる」と回答。さらに8割が「物価高騰(値上げラッシュ)でこれまでよりモノを大切にしようと思う」と回答しており、サステナブルやファッションロスに対する興味関心は高い。
本イベントは、次の人へ服のバトンを渡すフリーマーケット。当日は、ファッション誌で活躍する人気インフルエンサー、ファッション関係者の私服を現地にて販売。また、当日来場者には服の手入れ方法をまとめた「衣類のCARE BOOK」などを特典として、プレゼントする。
一人ひとりが現在よりも1年衣類を長く着ることで、日本全体として4万トン以上の廃棄量の削減に繋がる。本イベントを通じ、サステナブルファッションのひとつとして、クリーニングは服を長く楽しむためのサステナブルなサービスであることを知って欲しいと考える。