2024年11月08日 09:49

TOTOは、トイレットペーパー型の川柳集「第20回トイレ川柳大賞」を、11月10日(トイレの日)にTOTO出版より発行する。

ウォシュレット2000万台突破を記念して2005年より始まったトイレ川柳。自宅や勤め先、学校でのトイレの失敗談・面白話など、トイレにまつわるエピソードを川柳形式で表現したものを年に1回募集し、受賞句をトイレットペーパー型の川柳集として出版している。

本川柳集には第20回「トイレ川柳」募集において応募総数3万9888句の中から選ばれた、ネオレスト賞(最優秀賞)/「トイレ川柳20回記念」賞/仲畑貴志賞/優秀賞/中学生・高校生賞/キッズ賞が掲載される。選者は、第1回「トイレ川柳」から審査員を務めている、1982年ウォシュレットの販売キャンペーン広告「おしりだって、洗ってほしい。」のコピーライター・仲畑貴志さんだ。

今年の川柳集のデザインは、20回の募集を記念して6月に公開したアニメーション「トイレ川柳20回記念1(ワン)ロールシアター」の原画を描いたイラストレーターの青池良輔さんによるもので、アニメーションの登場人物がトイレ川柳20回をお祝いしているシーンを描いた。アニメーションはTOTOウェブサイトで公開しており、川柳集の外紙に記載された二次元バーコードからも動画を見ることができる。

希望小売価格は350円(税込)。発行年月日は11月10日。販売は、全国の書店、TOTO出版の直営書店「Bookshop TOTO」、TOTOミュージアム、TOTOのウェブサイト。

詳しくはこちら