2024年09月27日 12:34

Trustyyleは、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、人事の基礎を体系的に学びたいという声に応え、オンライン講座「ヒト旅」を開始した。

人事図書館は、4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2000冊以上の人事に関する書籍と500名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営している。

「ヒト旅」とは、人と組織の基礎知識を学ぶオンライン講座。人事を対象に人事の基礎知識を学ぶを掲げ毎週1テーマ1社ごとを扱い続けることで人事のプロとしての実力が積みあがることを狙いとしている。初回のオリエンテーションでは、講座の目的や具体的な取り組みについて、主催者である人事図書館館長・吉田洋介さんが丁寧に説明した。参加者との質疑応答の時間も設けられ、より具体的なイメージを共有。今後の学習内容の具体的なロードマップも示され、参加者からは期待の声が上がっていた。

「ヒト旅」の特徴は、基礎を固める(人と組織の基礎知識を学ぶことで、人材育成や組織開発など、幅広い人事領域の理解を深める)、仲間と一緒に学ぶ(同じ目標を持つ仲間と一緒に学び、疑問点を共有することで、より深い理解へとつながる)、気軽に参加できる(事前準備は不要。オンラインで気軽に参加できる)。なお、参加には人事図書館メンバーになる必要がある。

参加費用は無料(メンバーの月額費用のみ)。開催場所はオンライン。開催頻度・時間は週1回、各1時間。

人事図書館公式HP