2024年09月26日 12:53

東急電鉄とフジテレビジョンは、田園都市線桜新町駅でアニメ「サザエさん」とコラボレーションし、同駅のエスカレーターの案内放送を9月26日からサザエさんの声に変更する。
本取り組みは、東急電鉄がエスカレーター利用の安全性向上および、同駅のリニューアル工事に伴う周辺地域との連携を目的として、フジテレビが放映する本作品のアニメ放送55周年の記念と合わせ実施するもの。エスカレーターの案内放送の声を本作品中のサザエさんの音声へと変更する。案内放送内容は、「桜新町駅構内エスカレーターの正しい利用方法に関する啓発」「長谷川町子美術館で開催中の「サザエさん」アニメ放送55周年記念イベントの案内」「本作品のアニメ放送55周年を記念した案内」。
東急電鉄の駅では、利用者がエスカレーターを利用になる際に、バランスを崩して転倒したり、本来の正しい利用方法ではなく、駆け上がったり駆け下りたりしてしまい、他の利用者と衝突し転倒するなどの事象が発生している。そこで、サザエさんの明るくチャーミングな声でエスカレーターの正しい乗り方を案内することで啓発効果を高めていく。両社は、今後も継続して「鉄道」「まち」と「コンテンツ」とのコラボレーションによる安全啓発の推進や、作品の舞台で、作者である長谷川町子さんにゆかりのある桜新町のにぎわい創出に取り組む。
実施場所・対象施設は、田園都市線桜新町駅 地下1階~地下3階間のエスカレーター(計4機)。実施期間(予定)は、9月26日~2025年9月末日(予定)。