2024年08月09日 09:56

VOLLECTは、8月8日、日本初のダイレクトリクルーティング検定サービス「DRT(ダイレクトリクルーティングテスト)」をリリースした。

同社は、スカウト型採用であるダイレクトリクルーティングに特化した事業を展開しており、スカウト代行サービス「PRO SCOUT」の提供や、ダイレクトリクルーティング特化メディア「HRpedia」の運営を行っている。

これまで、企業の採用担当者や現場サイドで採用に関わる人の間でダイレクトリクルーティングへの関心が高まっている一方で、体系的に学べる環境が未整備であるという課題があった。特に昨今では、採用活動自体が人事部門だけで完結せず、現場サイドの協力は欠かせないものとなっているが、採用活動に関わってきていない人からするとダイレクトリクルーティングを使いこなして成果を導いていくことは簡単ではない。業界のリーダーとして、これらの課題を解決するために検定サービスの提供を開始した。

本検定は、ダイレクトリクルーティングに初めて取り組む人事担当者及び採用関係者向けに設計されており、基本的な内容を網羅している。カリキュラム内容は、「ダイレクトリクルーティング概論」「スカウト媒体の選び方」「スカウト実務入門」「カジュアル面談実務入門」。受講者はオンラインで学習を進め、最終テストに合格すると「ダイレクトリクルーティングBasic検定」の修了証を取得することができる。現在はBasic検定のみの提供だが、今後はより高度な検定や各媒体に特化した検定など、コースの拡充を予定している。

受講料は無料(10月末まで)。

詳しくはこちら