2024年07月31日 15:32

アスノオトが運営する地域を旅する大学「さとのば大学」は、パーソルホールディングスと初協業、さとのば大学が連携する全国15地域をフィールドにした越境ツアー型研修を共創することとなった。パーソルグループの社員を対象に、キャリアオーナーシップを育み、生涯にわたる豊かな人生やキャリア形成につなげるための新たな研修プログラムを開始する。
さとのば大学では日本全国15地域と連携し、地域を学びのフィールドとした教育プログラムを提供するとともに、未来共創人材の輩出を目指している。一方、パーソルグループでは、社員一人ひとりの「はたらいて、笑おう。」をより豊かに実感し、キャリアオーナーシップを育むことを目的に、公募型研修「@(アット)」を実施。
この度、互いの目指すビジョンに共感、「@(アット)」研修の一環として、さとのば大学が連携する15地域をフィールドとした越境ツアー型研修を共創していくことが決定した。
初の協業研修として、日本三大清流の一つ、長良川の源流域である岐阜県郡上を舞台とした越境ツアー型研修を実施する。源流域の豊かな里山で川と森に入り、身体性や人間性、関係性の回復を図りながらキャリアの源流を認識。自分の人生で大事にしたい未来への意志やサステナブルなキャリアを見つめ直す。開催は8月2日~4日までの2泊3日。