2024年07月17日 15:54

10坪の実験的 POP-UP スペースSony Park Mini(ソニーパークミニ)は、「Sony Design Gallery」の第2弾として、体験型展示「INxOUT(インアウト)」を開催する。

「Sony Design Gallery」は、クリエイティビティの力でテクノロジーを翻訳するデザイナーたちの活動を通じて、日常に溶け込んでいるテクノロジーを、様々な視点で呼び起こし、紹介するプログラムシリーズ。第2弾となる「INxOUT」では、いくつかのソニー製品を組み合わせ、ある製品へのインプット(IN)に対して、別の製品のアウトプット(OUT)が返ってくる体験の展示を行う。

例えば、笑顔を検出して自動的にシャッターを切る「スマイルシャッター」機能を搭載したカメラへのインプットである「笑顔」。一方、非接触ICカード技術FeliCa(TM)(フェリカ)を搭載したカードでの支払い時にアウトプットとして表示される「金額」。この2つを組み合わせると、カメラの前に立った体験者の笑顔の強弱にあわせた金額が表示される。では、カードをかざすと? あるいは、レコードに針を落とすと? 一体何が起こるだろうか。

組み替えられたINとOUTの不思議な違和感を楽しみながら、普段の慣れ親しんだインターフェースがいかに直感的なデザインになっているのかを感じとることができる。開催は、Sony Park Miniで7月27日~8月7日まで。詳しくはこちら