2024年07月16日 15:20

PXCは、7月12日、AIコンテンツ生成サービス「AMAIZIN(アメイジン)」に対し、新機能「AI編集機能(β版)」を実装した。
「AMAIZIN」は、SEOライターのノウハウと生成AI(ChatGPT)を融合したAIコンテンツ生成サービス。本特長として、「ライターの記事制作工程を再現したプロンプトの実現」や、「生成AIの活用により、SEO対策に有効なテールワード記事の量産」により、成果が出ない・続けられないといった従来の課題を解消する。利用者は「AMAIZIN」に必要なキーワードを入力することで、SEO記事やマーケティングに必要なコンテンツ生成を自動で行うことができる。
昨今、生成AIの進化により、高品質な記事の自動生成が可能になった。しかし、AIが生成した記事にはまだ不自然さや説明不足が残ることがある。そのため、編集者による修正作業が必要不可欠だった。PXCは、この課題を解決するため「AI編集機能」を開発した。本機能は、同社のSEOライティングチームにおけるフィードバックデータをAIで分析し、頻出指摘を機能化したもの。これにより、文章が苦手な人でも簡単に記事品質を向上させられるようになる。
「AI編集機能」では、ユーザーは修正したい文章を選択し、「具体例の追加」など9つの修正指示を選べる。AIがその指示に基づいて数秒で修正案を3案生成し、ユーザーはその中から一つを選んで挿入できる。この機能により、AIが生成した文章の問題点を即座に修正し、より高品質な記事作成が可能になる。