2024年07月11日 19:01

ココホレジャパンは、新潟県津南町にて、「新潟継業サポートセンター」を開所した。

ココホレジャパンは、M&Aの対象となりづらい地域産業等の後継者課題を自治体等と連携して解決する事業承継版・空き家バンク=「ニホン継業バンク」を運営している。同社では、地方創生の起点となる地域産業と移住希望者等をマッチングし、地域の担い手として迎え入れることで、地域ならではの産業を承継していく地方創生のサイクルづくりに取り組んでいる。この取り組みを強化するための拠点として、津南町にて「新潟継業サポートセンター」を開所した。現地担当者(継業エリアマネージャー)の配置により、従来の継業支援に加え、「残したい仕事」を起点とした交流・関係人口の創出に取り組む。

津南町では、2022年11月に「津南町継業バンク」を開設し、200年以上の歴史を持つ温泉旅館の承継先を募集し、14件の問合せを受け、面談の機会を重ねている。今後は、地域内事業者への後継者意向調査の実施や、後継者不在の事業者とコミュニケーションをとりながら、ニーズ掘り起こしを行う予定だ。津南町内での継業支援を加速し、移住者による継業や、現地体験による関係人口創出に取り組むため、「新潟継業サポートセンター」を開所することにした。

新潟継業サポートセンター所在地は、新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊445-3 まちなかオープンスペースだんだん内。

ココホレジャパン