2024年07月10日 19:00

日本ジビエ振興協会は、国産のシカ・イノシシ肉をメイン食材とした料理コンテスト「第9回ジビエ料理コンテスト」を開催する。

日本ジビエ振興協会が承認業務を行っている国産ジビエ認証取得の処理施設も年々増加し、安心安全なジビエの流通が加速し始めている。レストランのみならず、オンラインショップ等でも購入ができるようになり、一般の家庭にもジビエ肉が届くようになった。そして、さらなる流通消費の促進のためには、家庭での消費拡大が次のステップと考えている。そのためには調理方法の普及が不可欠になるが、まだまだ「硬いのでは?」「匂いは?」等の潜在的な意見が蔓延しており、その払拭も必要な状況だ。

「第9回ジビエ料理コンテスト」の募集テーマは「国産のシカ・イノシシを使用し、多くの人がご家庭で作れて、安全でおいしく楽しめる料理」。受賞レシピを広く周知することで、「作ってみたい」「食べてみたい」という意欲を掻き立て、ジビエ料理に挑戦する一般の人を増やし、ジビエの消費拡大につなげることを考えている。特に、本コンテストは農林水産省「鳥獣被害防止総合対策交付金」事業の一環として実施されるものであり、日本の農家を守る役割もある。

応募資格はプロ・アマ不問で高校生以下は除く「一般部門」と小学生、中学生、高校生または、チーム(1チーム3名まで、親子参加可)「小・中・高校生部門」の2部門。

応募締め切り日は11月29日。

詳しくはこちら