2024年06月27日 12:48

東映太秦映画村は、ヨーロッパ企画・酒井善史さん脚本・演出による江戸の水かけショー「納涼!冷やし盆踊り」を、7月13日~8月18日の期間、連日開催する。

「納涼!冷やし盆踊り」では、映画村に突如現れた「ひえひえ様」が、暑い京都の夏に涼を届けるため、様々な「ひえひえからくり」や「ひえひえフード」を発明。最後はウォーターキャノンで参加者全員をひえひえにしながら盆踊りを踊る前代未聞の「冷やし盆踊り」が展開する、奇想天外なエンターテインメントショーだ。

ショーは映画村の中を移動しながら行われ、ゲストを巻き込みながら次第に大人数となり、最後は大勢のゲストと共に「冷やし盆踊り」を迎える、映画村初の試みとなる移動参加型アトモスフィアショー。ショーに登場する「流し涼水(すずみ)」「水寿吐(みすと)」などの「ひえひえからくり」は、ヨーロッパ企画の小道具製作も担当する酒井善史さんならではのアイデア。クライマックスで登場する光りながらミストを放出するからくり刀「綺羅水寿吐(きらみすと)」は酒井さん自らが製作する。大人も子どもも楽しめる、新たな納涼エンターテインメントショーの誕生だ。

開催期間は7月13日~8月18日。開催時間は、11時15分/15時15分(1日2回)。ナイトイベント期間(8月3日・4日、10日~18日)は、19時30分の回が追加。所要時間は約10分。場所は東映太秦映画村(京都市右京区太秦東蜂岡町10)。

特設サイト