2024年06月13日 19:00

アドビは、6月15日の「PDFの日」を前に、「私のイチオー業務川柳」の入選作品および最優秀作品を発表した。

アドビが行った調査では、8割以上のビジネスパーソンが「非効率な慣習が続いている」と回答しており、無駄だと感じている習慣として、書類への押印・捺印、メール送信時の定型文、紙資料の印刷・配布、手書きでの記載が必要な書類の作成等をあげている。こうした「一応やってる」という仕事が、企業の生産性を下げている可能性がある。そこでアドビでは、「みんなでSTOP 一応やってる仕事~5つのSTOP宣言~」というスローガンを新たに掲げた。

「私のイチオー業務川柳」は、デスクワーカーの人々の「やらなくていいかもしれないのに一応やっている業務」をテーマに、ソーシャルメディア上で川柳形式にして投稿してもらう企画。5月15日から5月29日の応募期間中、1000件以上の応募があり、盛り上がりをみせた。

厳正なる審査の結果、最優秀作品に選ばれたのは40代会社員の「6月屋」さんによる「電子書類 印刷手書き 再スキャン」だ。デスクワーカーなら誰もが経験をしたことのあるPDFデータなどの電子書類を「仕方がなく印刷する」行為。PDF上で編集することも可能だが、印刷して手書き入力して押印、再スキャンして送る様子を、テンポ良く表現していることが評価された。なお、入選作品に選ばれた20名には5000円分の、最優秀作品賞には1万円分のAmazonギフトカードが贈られる。

アドビ