2024年06月05日 15:54

LIXILは、パブリックトイレ空間を自動設計するクラウドサービス「A-SPEC」の最新情報を届ける公式note「A-SPEC note」を開設した。
「A-SPEC」は、LIXIL独自開発の自動設計AIプログラムがさまざまなシミュレーションを行い、数万件のアイデアからより良いパブリックトイレ空間のプランを提案する無償の建築設計補助サービス。「A-SPEC」は、より良いトイレ空間の設計・検討をサポートする。パブリックトイレを計画する際に、設計者を悩ます多くの問題を利用者の目線で考える。指定した空間と器具に対して、LIXILのノウハウや提案経験を活かした独自のAIプログラムが様々なシミュレーションを行い、自動設計した数万件のアイデアからより良いプランを提案する。選んだプランは、様々なデータ形式に変換され、その後の設計業務を効率的に進めることができる。2023年は、Society5.0の総合展⽰会「CEATEC2023」にて、「CEATEC AWARD 2023」の「コ・クリエイション(共創)部⾨」準グランプリを受賞するなど、さらなる注目を浴びた。
公式note「A-SPEC note」では、最新の自動設計サービスのアップデート情報や、効果的な活用方法、快適なトイレ空間を計画した事例、パブリックトイレ空間づくりに携わる人々の想いなどを発信していく。ユーザーの困りごとや、設計・プランニングの悩みに寄り添い、設計者・建築関係者・ユーザーの人々と一緒に、「これからのパブリックトイレ設計」を考えていく。