2024年05月30日 12:49

パーセフォニAIは、5月30日、炭素会計の未来を切り開く革新的サービス「パーセフォニPro」を発表した。
「パーセフォニPro」は、企業がGHG排出量を管理し報告するためのクラウドツール。無料で登録・利用が可能なサービスだ。使いやすいインターフェースと算定・分析機能を兼ね備え、企業はGHG排出量を算定・管理することができ、削減目標を達成するための道筋も明確になる。また、サプライチェーンや投融資先全体のGHG排出量の算定とデータ収集機能も搭載している。
「パーセフォニPro」を利用する企業には、以下のようなメリットがある。「自社の温室効果ガスを自動算定」自社の温室効果ガスであるスコープ1とスコープ2を効率的に算定することが可能。「ステークホルダーへの情報開示」温室効果ガスの算定結果を取引先や金融機関へ共有することが可能になる。「無償利用」パーセフォニProは無償で利用可能。
サプライチェーンを持つ企業や多くの投融資先を有する金融機関にとって「パーセフォニPro」は極めて有用だ。無償で利用できる「パーセフォニPro」を用いてサプライヤーや投融資先のGHG排出量データを収集し、一元的に管理することが可能。これにより、サステナブルな調達や投融資を推進し、サプライチェーン全体での脱炭素化を促進する。
現在英語版のみの提供となっているが、日本語版は2024年夏前に提供開始予定。