2024年05月28日 15:31

eiicon(エイコン)は、岐阜県にて新たに設けられた「スタートアップ専門コンシェルジュ設置事業」の運営を受託した。

持続可能な経済社会の実現には、産業構造の変化を捉え社会的課題を成長のエンジンに転換するスタートアップを後押しする必要がある。岐阜県では、2023年6月、産学金官の参画による「ぎふスタートアップ支援コンソーシアム」が設立され、県内スタートアップの機運向上やコミュニティ形成、会員支援組織等のバックアップなどが行われている。今回、課題を抱える県内スタートアップの相談対応やコンソーシアム会員の支援機関(VCや大学・民間等のスタートアップ支援拠点、事業会社)などとのマッチング、スタートアップの掘り起こし・情報収集など、コンソーシアムの機能強化を目的に県内スタートアップの相談窓口「スタートアップ専門コンシェルジュ」を設置した。

岐阜県およびeiiconでは、5月30日より、県内スタートアップの相談窓口「スタートアップ専門コンシェルジュ」を設置し、稼働を開始。eiiconは、東海・中部地域で実績を持つ地域スタートアップ支援の経験を活かし、本事業ならびにコンシェルジュ業務の運営を通じ、岐阜県内スタートアップの課題解決・支援に取り組んでいく。「スタートアップ専門コンシェルジュ」では、スタートアップ支援に精通した専門のコンシェルジュが、県内スタートアップ等からの個別相談を受け付ける。

相談は無料。相談方法はオンラインもしくは対面。相談受付期間は5月30日~2025年3月31日。

eiicon