2024年05月20日 15:40

ライフマップは、5月20日より、高校生を対象にLINEを使った進路相談ツール「AI進路サポーターβ」を提供開始した。

徹底的な高校生目線で作る進学情報サイト「コレカラ進路.JP」を運営する同社では、月2回の頻度で高校生を対象としたLINEを使った個別進路相談会「らいしん!」を実施しており、同社社員がリアルタイムで進路相談を受けている。LINEで気軽に進路相談ができることが好評のコンテンツだが、限られた時間内だけでしか相談できないことが課題であり、高校生から「思いついたタイミングで相談できるサービスがほしい」といった声が挙がっていた。

「AI進路サポーターβ」は、生成AIを活用することで24時間高校生の進路相談に対応することを可能にする。生成AIにはこれまでの「らいしん!」の相談記録や、進学情報サイト「コレカラ進路.JP」に掲載している学校情報を学習・参照させることで、高校生のリアルな悩みに寄り添った回答を実現している。今後も、「らいしん!」や「AI進路サポーターβ」に寄せられた相談内容を学習させ、アップデートを続ける予定だ。2023年に広がった生成AIは、教育分野でもその存在感が強まっている。同社でも生成AIのような先進的な技術を活用し、目まぐるしく変化する時代における高校生の進路活動をサポートしていきたいと考えている。

LINE公式アカウント「コレカラ進路.JP」