2024年05月17日 15:41

起業家・経営者を支援する「創業手帳」は、創業手帳が開発した「起業AI(きぎょうアイ)」に寄せられた1万件以上の起業家からの質問や悩みを分析し、ランキング形式で発表した。
具体的に挙げられた質問内容では、起業する段階において創業者が気をつけるべきこと・苦労したことや資金調達の方法を知りたいというものが多い。起業する際には、ビジネスプランの作成や資金調達の方法を考えなければならない。「失敗しないために、どのような点に注意すべきか」「どのように事業を展開・拡大させるか」「どこから、いくら資金を調達すべきか」など、実践的なアドバイスを求めている傾向にあることが分かる。
他にも、新しいビジネスアイデアを考える際の参考リソースや、組織全体でのビジョンやミッションをどのように実現していくかという悩み・質問も多く寄せられた。創業者は事業運営だけでなく、組織を円滑に回す役割も担うことから、人材のマネジメントに関しても不安や悩みを抱えていることが分かる。
起業家にとって「AIの活用」は最強の武器になるが、現実は上手く使いこなせていないという人も多い。また、起業家からAIへの質問内容には多くの共通点があるが、起業家は個別に苦労しながらAIに聞いているのが現状。うまく活用しきれていないAIを起業家の目線で整理することで、簡単に使いこなすことができる。詳しくはこちら。