2024年05月07日 09:05

アクトは「3分で解説!建設業が行わなければならないセキュリティ対策とは?」のホワイトペーパーを公開した。

ホワイトペーパーでは、建設業におけるセキュリティ対策の重要性と具体的な方法について詳しく解説している。この文書を通じて、建設業者が直面する様々なセキュリティ課題に対して、実践的かつ戦略的なアプローチを学び、業務の安全性と効率性を向上させるためのガイダンスを得ることができる。(資料内容は随時更新される。)

アクトはサイバーセキュリティ事業を展開しており、企業へのランサムウェアなどのサイバー攻撃に対するセキュリティ支援を行っている。企業のプライベートドクター「セキュリティかかりつけ医」は、予防医療の観点から、企業のサイバーセキュリティ対策を根本から支えるアクト独自のコンサルティングサービス。

サイバーセキュリティ対策にはEDR+SOC「セキュリモ」。「セキュリモ」とは、エンドポイントに対するサイバー攻撃を検知・分析し、対応策の実施を行うセキュリティ監視サービス(SOCサービス)。アクトのセキュリティアナリストが、グローバルトップクラスの検知・防御力を持ったEDR(SentinelOne、Cybereason)を運用するため、利用者の手間は最小限に抑えられる。1ユーザーから初期費なしで提供。日本語だけでなく英語での対応も可能だ。

ホワイトペーパーはこちら